小学部

小学部

茨城大学教育学部附属中学校説明会

皆様、こんばんは。 茨城大学附属中の学校説明会が9/20に実施されますので、受験予定の方は忘れずにお申込してください! お申込はこちら (9/19までお申込可能) 出願は9/12より開始ですが、説明会で説明があるそうなので、説明聞いてから出...
中学部

茗渓学園移転計画中止

皆様、こんばんは。 いやー、驚きましたね。 まさかの移転中止。 これだけ物価高騰すれば資材だって高騰するでしょうしね。 周辺地域の方々は相当期待をしていたと思うので、ちょっと残念ですがこの状況下では仕方ない。 現在の場所を移動せずに整備計画...
小学部

志望理由書添削

皆様、こんばんは。 さあ、今年もやってまいりました。 志望理由書添削祭り。 新学期になった瞬間、在塾生から結構お申し込みをいただきまして、お直しが始まっています。 もー、直すところいっぱい。 どういう文脈でこうなったんだか本当に謎の文や、パ...
中学部

むかん

皆様、こんばんは。 コンビニに行ったらこんなものが。 「むかん」って…。 合間に食べようと思ってたのに、全然時間なくて食べられなかったです。 明日の楽しみにしよ〜。 ちなみになんで時間がなかったかって、生徒たちに声かけまくってたんですね。 ...
小学部

公立中高一貫校募集要項

皆様、こんにちは。 さて、令和8年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜要項が発表されました。 内容はこちら 日程は以下の通りです。 出願受付期間:令和7年12月1日~3日必着 (事前に10月9日~11月21日の間にweb出願...
小学部

公立中高一貫校定員減と男女別募集廃止へ

【茨城新聞】県立中学、定員減へ 来春入試 男女別募集を廃止 茨城県教委 定員減については1学級の上限が40人から35人になることによって、13校で計115人減り計805人になる見通しとのこと。 水戸一附属中、土浦一附属中などの難関校はもとも...
塾長のひとりごと

単位換算・・・

皆様、こんばんは。 絶賛お悩み中。 昨日の会議でも夏期講習についての宿題をたくさん出され、今日もホームページ担当の先生と打合せして宿題を出され、終わった後部屋にこもって考えてます。引きこもり中。 ちょっと煮詰まったので、生徒たちの様子でも見...
中学部

全受験日程を終えて

2025年度入試がすべて終わりました。結果は一部まだですけど。 中学受験、高校受験、大学受験、全体的にいい結果だったと思います。 第一志望に合格した皆様、本当におめでとうございます。 そして、残念ながら思うような結果が出なかった人もいます。...
小学部

中学受験合格速報

今日は公立中高一貫校と茨大附属中の合格発表でした。 水戸一附属中、並木中等、下妻一附属中、勝田中等、茨大附属中 合格!! 本当におめでとう!!
中学部

貴校と御校の使い分け

皆様、こんばんは。 最近、志願理由書を毎日添削していて、よく直すことと思うことについて書こうと思います。 まず、学校のことを正式名称で書いていますが、基本的には「貴校」または「貴学」と書きましょう。 「貴校」と「貴学」のどちらを使うかについ...