おすすめの本

ブログを書くというプレッシャー

皆様、こんばんは。 ブログの更新頻度を上げたら上げたで、なぜ「今日書かないのか?更新頻度下げるの良くない」的な謎のLINEが届くようになりました。 人がキムチ鍋作ってるのに。 というわけで今日の画像はキムチ鍋です(私作のキムチ鍋じゃなくてフ...
塾長のひとりごと

エプロン

皆様、こんにちは。 先日カレーうどんを注文したんです。 でも、いざ食べようと思ったときに、カレーが服についちゃったら大変と思い 「紙エプロンありませんか?」と店員さんに聞いてみたんです。 そしたら探してくれて持ってきてくれたのがこれ↓ 「子...
高校部

転生したら○○だった件

皆様、こんばんは。 今日の高校生とH先生と私の3人での会話。 生徒「生まれ変わったら頭にチップ入れられる世の中に生まれたいです」 私「いやでも、生まれ変わって草だったらどうすんのよ」 生徒「いや、草は意識ないから、何度生まれ変わっても気分的...
塾長のひとりごと

お絵描き

皆様、こんばんは。 温泉クイズ、ご回答いただきましてありがとうございました。 回答者は圧倒的に卒塾生が多かったです。 更新頻度ランダムブログを見ていただいてありがとうございます(笑) そして、正解者はたった一人。 まさかの先生でした。 いき...
塾長のひとりごと

時間割作り終わった…

皆様、こんばんは。 終わりましたよ、時間割。 倒置法です。 もちろん「終わりましたよ」を強調したいから。 たまには国語教えてる感出しとこうかと。 さてさて。 終わらせて本当に偉い! 自分しか褒めてくれないから自分で褒めておこうと思います。 ...
塾長のひとりごと

時間割作り

皆様、こんにちは。 今日も元気に仕事してます。 日曜ですけど。 明日までに新年度の時間割を完成させてくれとK先生から指令が出まして、現在必死こいて作ってます。 え?何でブログ書いてるのって? 現実逃避です。 これ書いて現実逃避してるのバレた...
塾長のひとりごと

エアコンの風向き

皆様、こんばんは。 今日は面談デー。 エアコンで乾燥するので喉も乾くし目も乾く。 面談との間で若干時間が空いたので、講師室で先生たちと話していた際に、私に直撃するような風向きだったので、エアコンのスイッチの近くにいる先生に「エアコンの風向き...
中学部

中学準備講座のページができました

皆様、こんばんは。 2月4日から始まる中学準備講座のホームページ出来上がりました。 実施期間は2/4(火)~3/18(火)で、毎週火・木でやります。 英語は文法中心に、数学は中学の先取りでどんどん進めていきます。 詳しくはこちら↓ オンライ...
小学部

中学受験合格速報

今日は公立中高一貫校と茨大附属中の合格発表でした。 水戸一附属中、並木中等、下妻一附属中、勝田中等、茨大附属中 合格!! 本当におめでとう!!
塾長のひとりごと

本当に失礼

皆様、こんばんは。 ブログを読んでくれている卒塾生からこれが送られてきました。 ※本人に承諾取って掲載してます おーい。 何が無理なのよ。 毎年正月特訓の時に言ってるよね。 卒塾生のほとんどがこのセリフ聞いてるよね。 無理は禁物って失礼にも...