塾長のひとりごと気づいたら9月 皆様、ご無沙汰しております。 気づいたら9月ですよ。 生徒たちには少し話したんですが、スタバで季節のフラペチーノを飲むたびに写真を撮っていつでもブログに載せようと思っていたのに、もう秋。メロンも桃もお蔵入り。あらあら栗さん、こんにちはって感... 2022.09.20塾長のひとりごと
塾長のひとりごとスタバの奇跡 皆様、こんにちは。 先日、Y先生と買い出しに行った帰りにスタバに寄ったんです。 そしたら、まさかの奇跡が起きました。 Y先生がモバイルオーダーして携帯の画面を見ていきなり「えーーーー!そんなことある?????」と騒いだので何があったのかと思... 2022.06.03塾長のひとりごと
塾長のひとりごと塾が広くなります 皆様、こんにちは。 さて、突然ですが、塾が広くなります。 9月下旬ごろに第一教室の3階の奥の方がお引越しされてたんです。そのお引越し作業でお忙しい中、その会社さんのご好意で中を拝見させていただきまして、これは絶対借りたい!と思い、すぐに仲良... 2021.11.21塾長のひとりごと
塾長のひとりごと医療的ケア児支援法 今日の朝日小学生新聞の一面にその話が出ていました。 医療が必要な子の通学を支援する法律ができるのは非常にいいことだと思います。 ただ、自治体によって整えている環境が違うでしょうから、これを整えていかなければ本当に隅々まで医療ケア児が平等に学... 2021.11.18塾長のひとりごと
塾長のひとりごと二者面談実施中 先々週ぐらいから高2生を対象とした二者面談を実施しています。 来年の受験に向けて志望校や学校での選択コースなど様々な話をしております。 通塾のタイミングに合わせて二者面談していますので、なかなか全員終わらないのですが(高2生多いので・・・)... 2021.11.16塾長のひとりごと
塾長のひとりごとお盆休み 皆様,こんにちは。 お盆休み,満喫してますでしょうか。 私は久々のお休みなので,ブログ書いてます。 お盆休みなのに私に連絡してくる不届き者たち(高校部の生徒たち)がたくさんいますが そこはかわいい生徒たちなので多めに見ましょう。 模試の質問... 2021.11.16塾長のひとりごと
塾長のひとりごと不思議な現象 皆様、こんばんは。 今日は新規入塾のお問合せが多くて驚きです。 広告まだ入れてないんです。というかまだ仕上がってもないんです。 日程やらカリキュラムは全部決まってて、塾内向けのお知らせは大体作り終わってますが、広告作るのがまだなんですね。 ... 2021.11.15塾長のひとりごと
塾長のひとりごと進化してる気がする どうも皆様こんばんは。 ブログ読みました!っていう卒塾生からの連絡があり、更新のプレッシャーに押し潰されそうです。 昨日アップしたばかりで今日連絡が来るという驚きです。 さてさて。 塾が進化してるんです。 電子黒板。 授業するのに非常に便利... 2021.11.05塾長のひとりごと
塾長のひとりごとお誕生日 今日の投稿は本当に私事です。 先日は私のお誕生日がありまして、生徒や元生徒からもたくさんお祝いの連絡をいただきました。 シンプルにおめでとうが多かったですが,高校生でLINEにて一文字ずつお祝いの言葉を送ってくるとかスタンプ連打とか通知が鳴... 2021.11.04塾長のひとりごと
塾長のひとりごと緊急事態宣言なので クラス授業はすべてリモートになり,個別も希望者はリモート授業のため,いつもより教室が静かです。 クラスの生徒たちは授業動画なのですが,その関連で色々と保護者様からご連絡をいただきまして,そのいただいた声の中で,「楽しく通っている」とか「早く... 2021.09.06塾長のひとりごと