塾長のひとりごとお誕生日 今日の投稿は本当に私事です。 先日は私のお誕生日がありまして、生徒や元生徒からもたくさんお祝いの連絡をいただきました。 シンプルにおめでとうが多かったですが,高校生でLINEにて一文字ずつお祝いの言葉を送ってくるとかスタンプ連打とか通知が鳴... 2021.11.04塾長のひとりごと
小学部志願理由書の添削 毎年恒例ですが,志願理由書の添削が始まりました。 どの公立中高一貫にしようか悩んでいる生徒は,悩んでいる学校分出して問題ないので,添削量が二倍・・・。 まぁ,みんな自分の志望校ですからギリギリまで悩みたいですよね。 わかるわ〜,その気持ち。... 2021.10.20小学部
塾長のひとりごと緊急事態宣言なので クラス授業はすべてリモートになり,個別も希望者はリモート授業のため,いつもより教室が静かです。 クラスの生徒たちは授業動画なのですが,その関連で色々と保護者様からご連絡をいただきまして,そのいただいた声の中で,「楽しく通っている」とか「早く... 2021.09.06塾長のひとりごと
塾長のひとりごとコロナ対策の空気清浄機 皆様,こんにちは。 夏期講習が始まってあっという間の2週間目です。 さてさて,夏期講習になるとたくさんの生徒さんが朝から晩まで来ますので,やはりコロナ対策はさらに強化していきたいところです。 そこで,今回はもう本当に頑張って買いましたよ,空... 2021.08.04塾長のひとりごと
小学部魔王討伐プリント(仮) 先週の土曜日に保護者会を行いました。コロナ対策にご協力いただきながらのご参加ありがとうございました。また,たくさんの保護者様にご参加いただき,重ねてお礼申し上げます。 その際に,小5の保護者様よりテキストや副教材の内容に加えて基礎学力を鍛え... 2021.07.02小学部
塾長のひとりごと嬉しい来訪者たち 先日は生徒や保護者さんたちがたくさん来てくださいました。サプライズも含め本当に嬉しい報告ばかりが続いて、とても幸せな一日でした。 まず、最初の来訪者は東京農工大に合格した生徒でした。中学からいた生徒なので、本当に感慨深いものがありました。た... 2021.03.31塾長のひとりごと高校部
小学部小学生の授業 昨日の小6は算数のテストの解説を授業内に行っていました。 なかなかみんな真剣に聞いていていい感じです。 家でも解き直しをもう一度して、完全に自分のものにしてくれるといいなと思います。 小4、5生は春期講習中に時間をとって解説の授業を行います... 2021.03.17小学部
中学部茨城県立高校入試点数開示 今日から点数開示が始まりまして、みんな約束通り持ってきてくれました。 水戸一の塾生合格率は8割を超えたので本当に高かったのですが、塾内生は本当にきれいに点数分布してました。また、まさかの点数で合格している生徒もいました。そして、やはり社会の... 2021.03.15中学部
小学部保護者会無事に終了 今日は雨の中多くの保護者の方にご来塾いただきましてありがとうございました。 フェイスシールドにマスクという非常に酸欠になりそうな状態でお話をさせていただきましてお聞き苦しいところも多々あったかと思います。 ですが、できる限り1時間内容を詰め... 2021.03.13小学部
中学部茨城県立高校入試合格発表 今日は県立入試の合格発表でした。非常に塾としてはいい結果でした。 クラス授業受講生の合格率は8割を軽く超え、今までで一番いい実績かもしれません。 定員も減ったし入試問題も変わったから本当に心配していましたが水戸一も本当に高い合格率で、緑岡、... 2021.03.12中学部