皆様こんにちは。
日曜日、つくば校で先生たちがみんな集まってお食事会をし、その解散後というか三次会に行く途中にこけました。結局三次会に私は行かず、一人で三次会してたんですけど。
で、大人になって初めての擦り傷。
しかも顔面。
何でこけたって、雨とヒールと自転車ですね。
ここは重要じゃないんで話すっ飛ばして、怪我した翌日。
顔に絆創膏貼って行ったら、生徒たちが「大丈夫ですか?」とたくさん声かけてくれたのはよかったんですけど、その後に一言がひどい。
「誰とやりあったんですか?」
「相打ちですか?」
ねぇ。
そんな武闘派じゃないから。
「ちゃんと勝ちました?」←戦ったのはもう絶対なわけ?
それ以外にも「整形したあとみたい(笑)」とかもあったな。
みんなの優しさが心にしみわたって、夏期講習に向けて一層厳しくしないといけないなと思った一日でした。
ちなみに、怪我の現場にいた何人かからLINEいただきまして。
ご心配をおかけしました。
全然痛くはないんですけど、ビジュアルはすごかったですね。
面談期間終わった後で本当に良かった…。
コメント