プライバシーポリシー
株式会社BTF(以下「当社」といいます)は、在籍生、会員、応募者、登録者、研修生、卒業生(途中退室生含む)、 その保護者の皆様及びその代理人の方、または当社に対し個人情報をご提供いただいた方(以下総称して「皆様」といいます)により、 当社に対して各種講座・募集に対する申し込み、各種案内書等のご請求やお問合せに際し、ご提供いただいた個人情報につきまして、 その重要性を十分認識したうえで、以下のとおり「個人情報保護に関する基本方針<プライバシー・ポリシー>」(以下「本基本方針」といいます)を定めて、遵守します。 なお、欧州経済領域(EU加盟国並びにEEA協定を締結しているアイスランド、リヒテンシュタイン及びノルウェーをいいます)、 イギリス及びスイス(以下、欧州経済領域、イギリス及びスイスを総称して「欧州」といいます)に所在する皆様の個人データの取扱いについては、 当社が別途定める「個人情報保護に関する基本方針<プライバシー・ポリシー>(欧州版特則)」が、アメリカ合衆国及びカナダに所在する皆様の個人情報の取扱いについては、 当社が別途定める「個人情報保護に関する<プライバシー・ポリシー>(米国・カナダ版特則)」が、本基本方針に加え、また規定の抵触がある場合は本基本方針に優先して適用されます。
関連法令等の遵守
当社のすべての従業員は、個人情報の保護に関する法律及びその関連法令、ガイドライン等を誠実に遵守し、 お預かりした個人情報を厳重に取り扱います。また、お預かりした個人情報は、皆様にお申し出いただいた後、最新の情報への変更、削除等を迅速に行い、 利用の必要がない個人情報については遅滞なく消去するよう努めます。
個人情報の定義
当社が本基本方針において規定する皆様に関する個人情報(以下単に「個人情報」といいます)とは、以下に定めるとおりです。
1. 氏名
2. 住所
3. 生年月日
4. 電話番号
5. メールアドレス
6. 在籍・卒業学校名
上記以外に皆様を特定するためのあらゆる情報(映像、音声等を含みます) 受講講座の出欠状況 模擬試験、添削プリント、採用試験その他の成績等 志望校、受験校及び入学校に関する情報 履歴書・職務経歴書・卒業見込書・成績証明書・健康診断書等の応募書類記載事項 その他、上記に関連して当社が取得する個人情報または上記以外で皆様を特定できない情報でも、他の情報と照合することによって特定の個人を特定することのできる情報の全部または一部も、個人情報とします。
個人情報の提供方法
②当社からの電話等による口頭での提供
③上記以外の電子メールを含む電磁的方法等あらゆる通信手段による提供
②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
③公衆衛生の向上または青少年及び児童の健全な育成のために必要な場合
④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑤提供先の第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要がある場合(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます)
② 個人情報保護制度:アメリカ合衆国(連邦)における個人情報保護に関する制度はこちらをご確認ください。
③ Triple Alpha LLCが講ずる措置:同社のプライバシーポリシー及び法令に従い、OECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置を全て講じています。
個人情報の利用目的
当社は皆様からご提供いただいた個人情報を、以下の利用目的で使用します。
個人情報の共同利用
当社は関連法人との間で、個人情報を共同利用いたします。当社の「関連法人」とは以下の法人をいいます。括弧内は当該法人のブランド名となります。
株式会社BTF(学芸塾)
株式会社BTF(プログラミング教室)
株式会社BTF(SP事業部)
各種講座・募集に対する申し込み、各種案内書等のご請求やお問合せ、ならびに各種講座をご受講いただいた際に、皆様からご提供いただいた個人情報を共同利用いたします。具体的な項目は、第2条に定めるとおりです。
要配慮個人情報の取扱い
当社は、皆様の要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、 偏見その他の不利益が生じないようにその取り扱いに特に配慮を要するものとして法令で定めるもの)については、皆様の同意をいただいている場合や法令等に基づく場合を除き、取得、利用、提供をいたしません。
安全管理措置
個人情報の取り扱いに関する委託
当社は、皆様の個人情報の取り扱いに関し、その全部または一部を第三者に委託する場合があります。その場合には、法令に従い、当社は委託先と業務委託契約を締結し、 委託先の情報管理体制に関して安全性を確認し、必要かつ適切な監督を行います。
開示等の請求
①皆様または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
②当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
③当該ご請求について、ご本人または代理人様によるものであることが確認できない、手続き内容に不備があった場合など、当社が定める請求方法の要件を満たしていない場合
④当該ご請求の対象が開示対象となる保有個人データに該当しない場合
⑤他の法令に違反することとなる場合
上記ご請求に関するお問合せは、下記の【個人情報の取り扱いに関するお問合せ先】までご連絡下さい。
本基本方針の改訂
当社は、本基本方針を関連法令等の制定・改正等に基づき、必要に応じてその内容を改訂する場合があります。その場合は、当社ホームページ上にて同改訂内容を反映した「個人情報保護に関する基本方針」を公表します。