小6の記述採点についての所感

未分類

皆さんこんばんは。

そしてお久しぶりです。

これから頑張って週1~3で書きたいと思います。
(書いてないときは察してください)

さて、今日は授業終了後に生徒たちの答案を一枚一枚全部確認してて思うところがかなりあったので速報で書きました。

まず、ちゃんと数字が書けてない!!

1マスに数字は2つ!小数点も数字一つと同じ!!

私の手書きですみませんがこんな感じで書きましょう。

そして、3つの言葉を必ず入れてって出題されてるのに、なぜ2つしか使ってないとか起きるんでしょう。

これ授業中にも言ったんですけど、解き終わって「ふーっ」みたいな顔してるんじゃなくて、そういう記述のキーワードがちゃんと入っているかの確認するのが見直しってことですから!!!!!

この話って全学年に共通していると思いましたので、急いで書きました。

ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

そして記述について色々とまとめて書いた方がいいかなと思いますので、近日中に書きます。

今日授業を受けていた皆さん。

授業中に指摘したことを必ず次に生かすように!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました