皆様、こんにちは。
今日の出来立てほやほや事件簿。
iPadでやらなきゃいけないお仕事がありまして、私の中でiPadって使用頻度低いので例のごとく行方不明に。
「ないなーい!どこー?」と騒いでいまして。
一応Apple社製品を長く愛用してますから、もちろん「探す」のアプリ使ってiPhoneからサウンドを鳴らしてみました。
うーん、鳴らないんだよね。
電源切れ?と思い、仕方なくマンパワーで探し始めまして。
ちなみにその場には私、K先生、Y先生がいて、みんなで探し始めたときのK先生の私への一言。
「そうやって一生ずっと探し物して生きてくんだろうなぁ。」
ヤバい、ぐうの音も出ない。
どうせそうだよ、そうなんだよ。でも、言わなくたって。
だから私考えました。
各拠点にiPad、パソコン等をそれぞれ置いて、置く場所決めてもう移動しない!!
そしたら問題ないもんね。
はぁ。
ちなみにすぐ見つかりまして、充電もフルでした。
開いた瞬間にサウンドなったし。
遅い!意味ない!と騒いだ一日でした。
コメント