山猫屋がなくなる・・・?

塾長のひとりごと

皆様こんにちは。

ある日突然、一番の飲み仲間から電話が。

「山猫さん閉店しちゃうらしい。」
※塾の近くにある「山猫屋」さんという居酒屋さん

マジで緊急事態ですよ。

土曜の仕事終わりににしょっちゅう行ってましたし、無理言ってお持ち帰りも何度も何度もお願いしてました。

でも、どんどんお店も混んできて、全然予約取れないし、帰りに行くと席が空いていないか、料理が出過ぎて出せるものがないかで全然うかがえず・・・。

いつも横目で「いいなぁ・・・」と思いながらセブン行ってましたよ。

こんなに思いが募ってるのに、まさかの閉店。

一番の飲み仲間はその日山猫さんで飲んでいて、そのときに閉店するという話を聞いて、いつも断られている哀れな私のためにその場で電話をかけてきてくれて、予約取ってくれました。

というわけで、いざ出陣。

にらの卵黄のせ。
にらが甘くて、このタレとよく合う。
卵黄が載っているので満足感がすごい。

お刺身の3種盛り。
マスターいつも3種じゃないんですよ。
そして、私が大好きなしめ鯖も入れてくれてます。
ここのしめ鯖本当に美味しい。
ま、ここのお刺身は何食べても美味しいんですけどね。

いんげんの胡麻和え。
このゴマを一切ケチらず、たっぷりなところが本当に素敵。

それ以外にも色々頼んだんですけど、この3品以降は全部撮り忘れた。

とにかく美味しかったです。

飲み友達はなんでそんなに行けるのか気になって聞いたところ、次の予約は必ず飲みにきたその日に取って帰るんだそうで。それでも大体取れるの1ヶ月後ぐらいかららしいです。
そうしないと飲みに行けないって、大繁盛店ですよね。

そんなに大繁盛してるのになんで閉店するかも聞いてきたんですけど、もっとこじんまりやりたいそうで。

これ、随分前からマスター言ってたので、とうとう決断したんだなという思いですね。

でも、これよりこじんまりしたら、そんじゃなくたって予約取れないのにもっと取れなくなるのでは・・・?とかも思ったんですが、そこは大人なんで黙ってました。

どこでやるにしてもまた必ず行こうと心に決めて、最後までお店でお話をさせていただきながらマスターも含め皆さんで飲んで、後ろ髪を思いっきり引っ張られて全部髪の毛なくなるんじゃないってぐらい引っ張られながらお店を後にしました。

ちなみに私も友人も次の予約取ろうとしてきましたけど、もう閉店のその日まで空きなかったです。

そして、しばらくして、閉店した翌日。

いつもと変わらずまたやるよ〜というような雰囲気で。

開店前、いつもこんな感じでしたから。

しばらくしたら何にもなくなってました。

今のビルで3階全て借りる前は、山猫さんと同じビルの2階に第二教室があったので、ずっと一緒に戦ってきた仲間のような気持ちもあったんで、なくなっちゃって本当になんとも言えない気持ちがありました。

なんてことを思っていた時のこと。

 

ある日、日テレの「オモウマい店」見てたら、まさかの山猫さんのマスターたちお客さんとしてテレビに出てる笑

呑んでないで開店準備して〜〜〜!お店開くの待ってるんだから〜〜笑

でも元気そうでよかった!!

 

開店が待ち遠しい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました