yukari_sugiyama

物価高

皆様、こんにちは。 先日、アメリカに住んでいるAさんがお子さんを連れて日本に帰ってきたので、ラーメンを一緒に食べに行きました。 日本のラーメンおいしい!ととても喜んで食べてくれました。 が。 お会計の時に事件は起きました。 お会計3,800...

コーヒー

皆様、こんにちは。 朝からこもって色々作業をやってたら脳からプシュっと湯気が出てフリーズ直前だったので、場所を変えてやろうと思い、お出かけです。 到着してコーヒー飲んでさぁやろうと思い、バッグから取り出したらまさかのiPad。 いや、パソコ...

卒塾生がやって来たよ

4月から無事に大学生になった卒塾生が遊びに来てくれました。今年度第一号ですね。みんなだいたい夏に来ます。なので、何でこの時期に?と聞いたところ、「帰ってきたくなっちゃったから」だそうで。 とあるアーティストが大好きなのですが、その話で盛り上...

受験生対象三者面談期間

来週から小6、中3、大学受験生を対象とした三者面談期間がスタートです。 現在学芸塾はアプリを使って保護者の方々と連絡を取っていますので、面談日程もすべてアプリからご連絡いただいています。 そのおかげで返信がめちゃくちゃ速い!日程立てるの追い...

窓ガラスの工事中

皆様、こんばんは。 さて、ただいま窓ガラスの工事中です。ちょっと事情がありまして、現在ストップ中・・・。(理由は教室に来た時に聞いてください) そんなわけで、窓に貼ってあった学芸塾の文字や電話番号がなくなっていますが、窓工事のためなので教室...

紅しょうが天

この前コンビニに行ったら、ローソンに紅しょうが天というお菓子がありました。 物は試しと思って食べてみたら、本当に紅しょうが!そしてめんつゆの味がする!予想以上においしい! 紅しょうが天がお好きな方はおすすめです。なかなかしょうがの辛さがいい...
塾長のひとりごと

スタバの奇跡

皆様、こんにちは。 先日、Y先生と買い出しに行った帰りにスタバに寄ったんです。 そしたら、まさかの奇跡が起きました。 Y先生がモバイルオーダーして携帯の画面を見ていきなり「えーーーー!そんなことある?????」と騒いだので何があったのかと思...

パソコン作ったよ

皆様、こんにちは。 久々の更新です。 さて、唐突ですが、パソコン作りました。 私は完全にお手伝いで、夏から始まるプログラミングの授業を担当する先生から、パソコンの各パーツの役割と、組み立て方を学びました。 ああやって作るんだととても興味深く...

合格者たちのご挨拶

中学受験組は一通り落ち着きまして,大半の生徒が中学部に残るのですがわざわざご挨拶に来てくださいました。 もー,本当に申し訳ないって思います。 なぜかって? 「塾の先生方に〜」とわざわざ色々と持って来てくださるんです。 もう,進学先が無事に決...

卒塾生がやって来たよ

季節講習になると現れる卒塾生たち。遊びに来てくれて本当にうれしいです。タイミングが合わなかった皆様、また声かけてね。コロナがなければご飯食べようとかできますが、なかなか難しいので、顔を出してくれるだけでありがたいです。 まずは、医学部と歯学...